買われる方必読!

3%を支払うことはあほらしいと考えよう

前職時代私は常々考えていました。
「何故手数料をおまけして下さいというお客さんがいないのだろう?」と。
住宅購入する方は皆さん3%+6万(税別)というのは決定事項だと思われているのでしょうか? それは大きな誤解です。3%+6万(税別)というのは宅建業法上の報酬の上限であり、それ以下ならいくらでもいいのです。

当社とお付き合いさせていただく以上、無料又は3%+6万円(税別)の半額1.5%+3万円(税別)だとお考えください。このデフレ時代、貯金をしたってなかなか貯まりはしません。それなのに何故不動産業界だけこんなに一般の皆様に甘やかされて正規の手数料を請求できるでしょうか?

不動産を購入するに当たっては自動車購入と同様で諸費用が必要となります。当社で5000万円の物件のお取引をさせて頂いたなら約160万円~約80万円経費が削減できます。160万円~80万円といえば大金です。それでも皆さんはまだ正規の手数料をお支払いされますか? 当社はその不動産業界の常識に風穴を開けたいと思っています。

購入時手数料無料又は半額が可能な理由

何故「手数料半額」という仲介スタイルが可能となったか? 可能な理由をお話します。今まで不動産情報の告知といいますと新聞の三行広告から折り込み広告、そして住宅情報誌と変遷してきました。インターネットが普及してきましたが、今後も紙媒体が全くなくなるということはないと思われます。

皆様は週末新聞に入ってくる折込広告が一枚いくらぐらいだと思われますか? 地域や新聞によって折込価格は異なりますが1枚3円30~60銭。用紙代、企画・構成・作成等が安くて7円、新築マンションの大判広告だと20円以上します。ということは普通のカラー広告で皆様のお手元に届く際には最低でも10円、高いもので30円近くするということです。それを街の有名不動産会社は月に15~30万部は3大誌(読売・朝日・毎日)に毎月入れるわけです。

それだけの広告費用で約150~300万円。当然折込広告を入れる会社なら住宅情報誌も利用しているはず。最近流行の住宅情報スタイル(無料配布)の一コマ広告が4万円です。ご覧になったことのある方ならご存知だと思いますが、1社で何件も物件掲載しています。2週間に1回の発行ですから紙媒体でよく目にする会社は大体1ヶ月100万円近くは住宅情報に広告経費として使っていることでしょう。

もうお分かりですよね。不動産会社は広告に最低でもこれだけの経費をかけているのです。しかし当社はインターネットのみの情報公開。最初にホームページの作成に経費がかかっただけで毎月の広告経費はたかがしれています。それに情報を毎日更新しているわけですから新鮮。

テレビでCMやっている会社は安心?

「あの会社テレビでCMやっているから安心でしょ……」

たまにこんな方がいます。テレビでCMをやっている会社が安心なんて誰が決めたのでしょうか? 人気女優が案内してくれるわけでもないし、筋肉体タレントが自宅を売ってくれるわけでもない。有名タレントを起用すればCM出演料や広告経費が莫大にかかってしまうのだから仲介料の値引きなんて出来るわけがありません。

不動産業界の流通の裏側を知りましょう。そうすれば自ずと皆さんが有利な条件で契約できることになります。これからはイメージやネームバリューだけで選ぶ時代ではなくインターネットと営業マンを利用し、有利な条件で購入するのが主流です。それでもCMで有名な会社や大手がいいのであれば引き止めませんが……。

不動産を買いたければインターネットで自ら探す

意味のわからないタイトルでごめんなさい。今更こんな事……と思われるでしょうがこのタイトルには意味があります。

大半の営業マンは皆さんにとって本当にいい不動産を買ってもらうことを目標にはしていません。(中にはいい人もいますが……)それでは営業マンにとっていい物件とは何か? それは売主から手数料がもらえる両手物件(売主買主両方から手数料をもらうこと)です。お客様にとって最良の物件でも片手物件(買主からしかもらえない物件)はご紹介後回し。

私も在職中片手物件は後回しにしてなるべく両手物件をお勧めしていました。(これが歩合営業の悲しい性です)ということはどういうことか。もうお分かりですよね。「不動産営業マンを疑う」ということです。

本当に欲しい不動産は自らインターネットで探す。これしかありません。今不動産業界はREINS(通称レインズ リアル・エステート・インフォメーション・ネットワーク・システムの略)に加入しており全ての仲介物件を流通機構の端末に登録しなければいけないようになっています。ということはどういうことか。お客様が本当に欲しい情報(片手物件)を自ら探すことが出来るということ。不動産業界のからくり少しはお分かりいただけましたか?

おすすめ物件から検索

  • 豊中市
  • 池田市
  • 箕面市
  • 吹田市

物件種別から検索

  • 一戸建 て
  • マンショ ン
  • 土地

ちょっと待ってください!その物件無料又は半額では!?

ポータルサイトから探そう

  • 理想の住まい探しのための不動産・住宅(マンション・一戸建て)情報サイト「Yahoo!不動産」
  • 日本最大級の不動産・住宅情報サイト「ホームズ」
  • 賃貸も売買も全国の不動産情報「アドパーク」
  • 賃貸・不動産情報サイト「アットホーム」
  • 住宅・不動産購入をサポートする情報サイト「スーモ」
  • 不動産を探すならZeNNET
  • 安心・安全な不動産取引をサポートする総合情報サイト~物件選びからトラブル対応「不動産ジャパン」
  • おウチのことなら、オウチーノ